「ネイリストになりたい!」と思っても、
「そもそも私ってネイリストに向いているの?」と思って
一歩を踏み出さずにいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ネイリストに向いている人ってどんな人か知りたい方は読んでみて下さいね。
あなたはネイリストに向いている?
あなたはいくつ当てはまりますか?
□細かい作業が得意
□絵心がある
□色彩感覚がある
□集中力がある
□向上心がある
□ファッションなど流行モノが好き
□接客が苦手でない
□人に喜んでもらえると嬉しい
□責任感がある
あなたはいくつ当てはまりましたか?
実はこの中でネイリストとして最も重要な項目が3つ。
それは
「接客が苦手でない」、
「人に喜んでもらえると嬉しい」、
「責任感がある」です。
では、なぜでしょう?
ネイルが好きで技術が上達すれば良いと思いがちですが、
ネイリストはあくまで接客業。
技術があっても接客ができなければお客様が増えずに
辞めるネイリストはたくさんいます。
指名が増えなければ当然お給料も増えませんし、
モチベーションも上がりません。
もし、あなたが細かい作業が苦手、絵心、色彩感覚がなくても
「ネイリストになりたい!」
というやる気と何度も反復練習して
経験を積めば必ず上達します。
ネイリストとして一番大切なのは、
「お客様にネイルをして喜んでもらいたい」という気持ち。
喜んでもらうためには技術向上はもちろんですが、
「お客様が楽しく施術を受けられる接客」
「お客様の体の一部に施術するという責任感」が大切です。
そこを理解出来る方はネイリストとして成功できる方だと思います!
https://self-gelnails.com/qualification-of-manicurist/
私がネイリストになる為にはじめた事は?
「ネイリストになりたい」と思い、
まず、私が始めたことはネイルスクール探しです。
当時、ネイリストの友達や行きつけのネイルサロンが無かった私は、
ネイル業界に関する情報が全くありませんでした。
ネットでネイルスクールを探し、
とにかく気になったネイルスクールの資料請求をしました。
最近は便利な一括請求が出来るサイトが便利ですね♪
↓おすすめの一括無料請求!
https://self-gelnails.com/manicurist002/