2016年秋ネイルのトレンドカラーの一つである「ダスティシーダー」。
「ダスティシーダー」と言われてもあまり聞きなれないカラー名なので
「いったいどんな色?」と思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は2016秋ネイルのトレンドカラー「ダスティシーダー」についてご紹介します。
2016秋ネイルのトレンド「ダスティシーダー」とは?
「ダスティシーダー」とはくすんだ深みのあるピンク色で、大人っぽい印象になります。
ピンクが苦手という方でも
「ダスティシーダー」なら挑戦しやすく、肌馴染みもいいのでおすすめです。
また「ダスティシーダー」は他のカラーとの相性も良く、
どんなデザインでもマッチする万能カラーです。
https://self-gelnails.com/color-gel-recommended/
「ダスティシーダー」の作り方
ダスティシーダーのカラージェルを購入するのが一番早いですが、
自分でカラージェルを混ぜて作ることもできます。
上記写真の「ダスティシーダー」の色は
「赤」と「ベージュ」のカラージェルを混ぜて作りました。
初心者
赤やベージュは持っている方も多いですよね。
2つのカラーを混ぜるだけでトレンドの「ダスティシーダー」を簡単に作ることができます。
ネイリスト
カラーを調節してお好みの「ダスティシーダー」を作ってみてくださいね。
https://self-gelnails.com/make-color-gel/
[affi id=5]
まとめ
いかがでしたか?とても魅力的な「ダスティシーダー」。
2016年の秋ネイルはトレンドカラーの「ダスティシーダー」を取り入れて
ぜひ大人可愛いジェルネイルを楽しんでくださいね♪
https://self-gelnails.com/color-gel-irregularities/