6月のネイルデザインは「あじさいネイル」にチャレンジ!!

6月のネイルデザインに「あじさい」はいかがですか?
 
セルフジェルネイルでも簡単にできる「あじさいネイル」のやり方をご紹介します。
 
どんなネイルデザインにしようか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
 
可愛い「あじさいネイル」で梅雨時期も楽しい気分で過ごしましょう!!
 

初心者
お花かわいい。

 

ネイリスト
今回、初心者さんも簡単のお花のネイルよ。

 

目次

あじさいネイルのやり方

簡単!ホログラムであじさいネイル

こんな感じでホログラムでお花を作ります。
何個かお花を密集させる
「あじさい」っぽく可愛い小花の雰囲気になります。
大きさの違うホログラムを使う事で雨粒と紫陽花の季節感を演出しました。
 
お花の中心は…
今回ゴールドのスタッズをのせましたがパールやストーンなどでも可愛いと思います。
 
 
ベースカラーは…
紫やブルー系、ピンクにすると、グッとあじさいらしい雰囲気になります。
 
https://self-gelnails.com/watercolor-nail/
 
ホログラムはこちらのショップが品揃え豊富↓↓
[affi id=1]
 

ホログラムのあじさいネイルは初心者さんにもおすすめ

一見、細かくて難しそうに感じるホログラムを使ったあじさいアートですが、
あじさいの絵を描いたりするわけではないので意外と簡単!
 

ネイリスト
セルフジェルネイル初心者さんにもおすすめのデザインです。

 
 
↓あわせて読みたい
https://self-gelnails.com/christmas-nail2015/

初心者
のせるだけで簡単ですね!

 

ネイリスト
ホログラムはウッドスティックの先にクリアジェルをちょっとだけ付けて
ノリ代わりにし引っ付けるにホログラムを拾えば簡単よ!

https://self-gelnails.com/wood-stick-sharpener/
 

まとめ

梅雨時期のネイルデザインにおすすめ!簡単にできる「あじさいネイル」のやり方を
ご紹介しました。
 
セルフジェルネイル初心者さんでも簡単にできるのに
とっても華やかで可愛いデザインになりますよ。
 
ぜひチャレンジしてみて下さいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のネイルライフです♪
ネイルケアやジェルネイルのやり方、デザインアートをYouTubeで投稿しています。お気軽に遊びに来て下さい♪

コメント

コメントする

目次