バレンタインネイルで人気といえばハートのデザイン。
そこで今回は多くのセルフネイラーさんが
一度は挑戦してみたいと人気のハートフレンチを動画解説付きでご紹介します。
是非、マスターしてバレンタインネイルに取り入れてみて下さいね。
目次
ハートフレンチネイルのやり方動画
ハートフレンチネイルの手順解説
手順①プレパレーション(下準備)
プレパレーション(下準備)をしっかり行うことで、
ジェルネイルのもちが良くなります。
また、グリーンネイル(カビ)を防ぐために必ずプレパレーションをし、
消毒してからジェルを塗りましょう。
エメリーボードで爪の形を整える時に
ハート型をイメージして先端を少し尖らせて(とがらせて)削ると可愛いハート型になります。
手順②ベースジェル(クリアジェル)を塗る
ベースジェルを塗り、硬化する。
ジェルが皮膚についてしまうと、浮きの原因になります!
そのため、皮膚周りである爪の根元やサイドラインは、
ジェルを薄く塗ることで横に流れず、皮膚の付着を防ぎます。
ジェルが皮膚に付着した場合、
すみやかにウッドスティックでジェルを取り除いてから硬化させます。
すみやかにウッドスティックでジェルを取り除いてから硬化させます。
ジェルはエッジ(爪の先端の断面)も忘れずに隅々まで塗りましょう。
手順③ カラージェルをかき混ぜる
スパラチュラなどを使ってカラージェルをかき混ぜます。
あまりグルグル混ぜると気泡が入るので注意!!
メーカーによって取り扱いが違うので必ず確認しましょう。
手順④ ハートの形にカラージェルを塗る
最初に細筆でハートの山の輪郭を描きます。
次にスクエアまたはラウンドの筆でハート型に塗ります。
エッジ(爪の先端の断面)も忘れずに塗りましょう。
手順⑤ 2度塗りする
2度塗りは1度塗りで塗った上をなぞるように塗っていきます。
エッジ(爪の先端の断面)も忘れずに塗りましょう。
「手順⑥ ストーンをつける」次ページへ続く!
コメント